実の技と虚の技【合気道 技の秘密とコツ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ★東京・大阪・名古屋で合気道講座を開催しています。
    seitai-in-ku.co...
    ★合気道のカラダ作りのコツを公開しています。
    seitai-in-ku.co...
    ★LINE公式カウントやっています。
    nav.cx/yNYPQEr
    今なら「じぶん史上最高にゆるむ体操」と「じぶんで肩や腰の痛みを取る運動」の動画をプレゼント!
    ハラ生き・和の礼儀作法TVもよろしくお願いします!
    / @honne-ozekey

Комментарии • 5

  • @to1469
    @to1469 5 лет назад +3

    動画アップありがとうございます。息をはききり脱力して相手の真ん中をとらえて入っていく、あとは実の技と虚の技。達人?技ですね。

    • @aiki-do
      @aiki-do  5 лет назад

      はい、「達人ごっこ」です♪
      愉しいですよ♥

  • @神楽-g1q
    @神楽-g1q 4 года назад +1

    結びをつくる、少しだけ腹から相手側に入る感じでしょうか?
    脱力と手をすぼめるのも大切なんですね。

    • @honne-ozekey
      @honne-ozekey 4 года назад +1

      コトバでは限界がありますから、あとは個人伝授のさいにお話しさせていただきますね♪

    • @神楽-g1q
      @神楽-g1q 4 года назад

      @@honne-ozekey 了解しました。ありがとうございます!